







Idea lynceus lynceus
¥12,000 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥13,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ホソバオオゴマダラの標本です。
箱のサイズは幅25×奥行き20×高さ5.5cm です。
箱に関しては、老舗高級標本箱メーカーバードウィング社の最高級クラスの昆虫標本箱を改良しております。
国内外の博物館や大学でも信頼される品質で、大切にしていた昆虫をいつまでも美しく飾ることができます。大切な標本を末永く保管するために、フタの枠が凹凸になっており昆虫標本最大の敵である害虫の侵入を防ぎます。
マレー半島、ボルネオ、スマトラ島に分布しており、同地域には近縁のIdea stolli ストリィオオゴマダラも分布しています。そっくりですが、本種の方が大きくて地色が濃いので区別は比較的簡単かと思います。本種は日本国内最大級の蝶であるIdea leuconoe オオゴマダラも近縁で非常に大型の蝶です。オオゴマダラに比べ翅が透けて見えるくらい薄く大きいように感じます。
近縁種たちと異なり前後翅共に異常に細長い形状をしております。特に後翅の形は特異で、第5脈で著しく突出し、ここまで変形するとチョウトンボの翅に近い形状をしており色味もダークな感じでスタイリッシュな印象です。
Idea種は逆立ちしたさなぎが金色に見えることでも有名です。また条件がそろえば羽化することから、昆虫館や温室などでも飼われているものをしばしば見ることができます。
その模様や優雅にフワフワと飛んでいるので新聞紙が風に舞っているように見えることから新聞蝶と呼ばれることもあるそうです。
スタイリッシュな外見を活かすため、統一感のある雰囲気にまとめております。
箱と中枠が洗練されたモードな黒に統一し、中心に赤いパイソンレザーを差し色として配置しました。私の作る標本はアンティークな感じの物が多いですが、今回は趣向を変えてみました。
箱の中枠等の加工はすべて手作業にて制作しており、材料の配合は毎回変えておりますので、同じものは作れません。一点物の標本です。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥12,000 税込
SOLD OUT